あっぷるジンジャー 保育士ユニットブログ

保育士ユニット”あっぷるジンジャー”が送る最高に自己満足な保育士たちの軌跡です☆彡

2-3、ちょびちゃん参戦・・・その2

★珈琲屋OB編…延長戦

 

3時間を超えるトーク、、、あまりに中身が濃すぎてまさかの珈琲屋OBの後編です。

 

 

 

 ★現役園長・ちょびちゃんの魅力とは

 

f:id:maru-hoiku:20191014230706j:plain

 

さて改めて菊地奈津美さんこと、通称ちょびちゃんですが・・・

 

彼女が話す一言一言って凄く重みがあって暖かいんですよね☆彡

 

きっとそれって、同じように保育現場で子どもたちと毎日真剣に向き合ってきた時間が長ければ長いほど、彼女の魅力ってより理解出来るのかなって。

 

彼女が話す言葉って・・・「保育士の言葉」なんですよ(*^▽^*)

 

もしかしたら保育学生さんが聞いてみると、私たちとはまた違った未知の期待感や創造性を感じることが出来るのかもしれませんね。

 

YOUTUBUや動画で彼女の想いを聞くことは出来ますが・・・直接話をしてみるとより彼女の魅力がわかると思いますよ☆彡

 

 

 

★だいすけが一番逢いたかった理由

 

f:id:maru-hoiku:20191014231847p:plain

 

いきなりですが・・・私はちょびちゃんブログの最初に書かれている「保育をちょっと真面目に考えている方へ」という文面が大好きなんです。

 

この”ちょっと”という言葉に彼女の性格と・・・保育士として人として、天性の感性をもった女の子なんだなって。

 

真面目に・・・と言われてしまうとつい深く固く考えてしまう。だけれど”ちょっと”と言われるとちょうどよい力の抜き加減で自然体で子どもたちや保育のことを考えることが出来るんです。

 

この感性は自分には導き出せないものだなって思うと素直に『保育士・だいすけ』として嫉妬に狂いそうになるくらい羨ましかったんですよね(*^▽^*)

 

 

 ★あっぷるジンジャーだからこそ

 

もし初対面で著名な方と話すとなると「質問」がメインになると思うのですが、自然と私たちは質問ってあまりしなかったんです。お互いが質問したことって・・・

 

「だいすけさんは今後の目標ってなんですか??」

 

「ちょびちゃんは1年後の目標ってなーに??」

 

これだけ☆彡

 

そしてちょびちゃんからの回答は・・・

 

「先のこともですが、目の前のことを1つ1つこなしていくことで・・・★」

 

彼女の人柄が凄くわかる回答でした(*^▽^*)

 

 

実はこの保育士版LINEショッキング。目的は前述の通り、最高にに自己満足な時間に周りを巻き込む大変迷惑な企画なんですが・・・

 

別に仕事じゃないし、100%プライベートじゃないですか☆彡

 

だから保育をテーマに時折真面目な会話を交えながらも、完璧プライベートな自由空間だからこそ、周囲に気を使うことなく本音で気軽にべしゃり暮らしをしたいんですよ♪

(だって個人の主義主張なら既に発信しているものをみれば大体わかるでしょう★)

 

まさに友達トーーーーク!!

 

それが出来るのがあっぷるジンジャーの2人と、ゲストに来てくれた保育の世界の仲間たちなのかなって。

  

だって・・・うちのまいまいはコミニケーションお化けですからwww

 

f:id:maru-hoiku:20191009094208p:plain

 

 

 

 

 ちょびちゃんまいまい

 

実はこの2人って、企業主導型保育園の園長経験者という大きな共通点があるんです。

 

この2人には共通の友人も多く会話についても、2人だけだからわかるエピソードも多く、車の中から会話が盛り上がっており、だいすけも運転しながらその関係性が伝わってきました。

 

今回はあっぷるジンジャーのゲストとしてでしたが。。。やっぱり久々に逢う友達って自然と笑顔が出てきますよね!

 

ここがこの2人の魅力なのですが、、、ここで2人だけの世界に入るのではなく自然とだいすけもその輪の中に入れる雰囲気が作られ、いつのまにか3人で時間を忘れて会話が続いてしまうという空気感を作ってしまいました☆彡

 

 

 

★企業主導型保育園

 

実は平成31年3月31日時点で・・・

3,817施設、定員86,354人分の保育事業助成が決定しており、とても増えてきているのですが、意外と保育士さんの中でも認知されていないというのが現状のようです。

 

1.自治体を通さないでも補助金が出る
2.子どもを預ける親の多様な働き方に対応できる

3.複数の企業の共同設置や地域の子どもの受け入れもOK
4.利用者と施設の直接契約

 

といった特徴があるのですが、このあっぷるジンジャーのブログでは今後、このような保育業界に関することも発信していこうと思います★

 

ちょびちゃんとこの点についても話をしたのですが、当然働く上で「給料」というのも重要なのですが、、、『利用者と施設の直接の契約』ということは、それだけ自分たちの保育園のよさを理解して入ってきてもらうことが出来る保護者が多いだけに、保育園ならびに保育士側の想いを理解してもらうことが出来る。

 

保育園と家庭が同じ共通の認識で子どもの成長を支えていくことが出来るというのは、働く保育士にとって、とても大きな働き甲斐の1つだと私たちは思っています♬

 

そんな感じで、1軒目のOB珈琲では予定を大幅に超える3時間以上の時間を過ごしたのでした(*^▽^*)

 

  

f:id:maru-hoiku:20191014230514j:plain

(ちょびちゃん・・・ポップコーンも美味しそうに食べてましたねw)

 

 

 

◆次回でいよいよ、ちょびちゃん参戦編は完結。この後3人は今後注目されるであろう、子どもも保育士も楽しめるPLAY SPOTに移動します☆彡